事務作業の省力化や資料作成に役立つ、Excelの使い方を紹介

Excelの機能を最大限に生かして、業務の省力化や経営状況を分析できる資料の作成方法を解説します。

統計資料(グラフ)をピボットテーブルで作成する(その2)

ピボットテーブルの設定はとても簡単です 


 ピボットテーブルの操作は、基本的にドラッグ・ドロップだけ

 ピボットテーブルの操作は、基本的にドラッグ・ドロップ操作するだけです。

 フィールド(項目)を「行」や「列」のボックスにドラッグするだけで集計表を作成することができます。

 集計表は1度作成しておけば、元の「データ」が更新されれば、集計表も連動して更新されます。

 さらに、簡単な操作で集計表と連動したグラフを作成することができます。

 

   f:id:k-ohmori9616:20200401154728p:plain

 

ピボットテーブルを作成する

 ピボットテーブルを作成する表(テーブル)を選択して、新たにピボットテーブルの「シート」を作成します。

  1. ピボットテーブルを作成する、表(テーブル)のどこか1カ所を選択
  2. 「挿入」タブを選択
  3. 「ピボットテーブル」をクリック
  4. ピボットテーブルの作成ダイアログで、「テーブルまたは範囲を選択」にチェックを入れる(※ 基本的に自動で選択されています)
  5. 「OK」をクリック

   f:id:k-ohmori9616:20200401092605p:plain

 

ピボットテーブル(シート)が作成されました

 ピボットテーブルを作成するための「新しいシート」が追加されます。

   f:id:k-ohmori9616:20200401102153p:plain

 

※ テーブル(表)の正しい作成方法

 ピボットテーブルにする「表」は、空白行(列)がないようにします。

 空白行(列)があると、別のテーブルになります。

   f:id:k-ohmori9616:20200401101350p:plain

 

 

フィールド(項目)をドラッグして、集計する

 ピボットテーブルのフィールドにある「ボックス」にフィールド(項目)をドラッグするだけで集計表が作成されます。

 

「発生場所」「発生日時」クロス集計する

 表示されているフィールド(項目)を、下にある「行」、「列」、「∑ 値」のそれぞれのボックスにドラッグするだけで集計表が作成されます。

  1. 「列」のボックスに「発生日時」をドラッグ
  2. 「行」のボックスに「発生場所」をドラッグ
  3. 「∑ 値」のボックスに「原因」をドラッグ(※ 個数をカウントするので「文字」のフィールド(項目)を使う)

   f:id:k-ohmori9616:20200401143431p:plain

 

 「発生場所」の下に「原因」を配置して、行を複合集計にする

 ボックス内に複数のフィールド(項目)配置することで「複合集計」にすることができます。

   f:id:k-ohmori9616:20200401143943p:plain

 

グラフを追加する

 グラフを作成するピボットテーブルを選択するだけでグラフを作成することができます。

  1. ピボットテーブルのどこか1カ所を選択する
  2. 「ピボットテーブル分析」タブを選択する
  3. 全てのグラフの中から「縦棒」を選択する
  4. グラフの種類から「集合縦棒」を選択する
  5. 「OK」をクリック

   f:id:k-ohmori9616:20200401144817p:plain

 

グラフがオブジェクトとして作成されます

 グラフは一旦、ピボットテーブルと同一シート内「オブジェクト」として作成されます。

   f:id:k-ohmori9616:20200401145334p:plain

 

グラフを「別シート」に移動します

 オブジェクトとして表示されているグラフを「別シート」に移動することができます。

  1. 移動するグラフを選択します
  2. 「デザイン」タブを選択します
  3. グラフの移動ダイアログで、「新しいシート」にチェックを入れます
  4. 「OK」をクリック

   f:id:k-ohmori9616:20200401150124p:plain

 

グラフが「別シート」に移動しました

   f:id:k-ohmori9616:20200401150803p:plain


 このように簡単な操作で、集計表と連動したグラフを作成することができます。

 その3では、集計方法の変更グラフの種類を変更する方法を説明します。

 

  

 

k-ohmori9616.hatenablog.com