事務作業の省力化や資料作成に役立つ、Excelの使い方を紹介

Excelの機能を最大限に生かして、業務の省力化や経営状況を分析できる資料の作成方法を解説します。

「セル内改行( Alt + 改行 )」を削除する

「セル内改行」をしていると、ピボットテーブルが使えません

  

 長い文字列を一つのセルに表示したい時は、セルの書式設定「折り返して全体を表示する」にして表示します。

 しかし「折り返して全体を表示する」にした場合、意図しないところで改行してしまう場合があります。

   f:id:k-ohmori9616:20190912143012p:plain

 

「セル内改行」を使って、任意の場所で改行する

 「Alt」キーを押しながら「Enter(改行)」キーを押す、「セル内改行」で任意の場所で強制的に改行することができます。

「住所」など、長いデータの場合「セル内改行」することで見易くなります

   f:id:k-ohmori9616:20190913092425p:plain

 

セル内改行」は、条件によっては「問題」になる時があります。

  • 貼り付けた先のフィールド(列)の幅が違う場合、逆に意図しない改行になってしまう
  • ピボットテーブルを使う場合 エラーになってしまう
  • 「改行コード」が入っているため、文字列を検索対象としたときに正しく検索されない。
  • Excel2013で、ある条件では強制終了する時がある。
  •  データを再利用する時や他の表にコピーする際にも「セル内改行」があると不都合な場合があります。

 その他にも、表を再利用する場合や CSVデータを取り込んだ場合などに「セル内改行」が設定されている場合など、一つ一つ解除するのは大変な作業です。

 そんな時に「検索と置換」を使って、ワンタッチで「セル内改行」を削除することができます。

 

検索と置換で、「セル内改行」を一括削除

 セル内改行は「改行コード」という見えない(表示されない)コードを入力することで実行しています。

 この「改行コード」を検索し、置換(削除)することで解除できます。

 

検索と置換で改行を表すCTRL+J を検索して、「何もなし」に置換
  1. 文頭のセル「A1」を選択します
  2. 「検索と置換」をクリック
  3. 「置換」をクリック
  4. 検索する文字列にCTRL + Jと入力(※ 画面には何も表示されません)
  5. 置換後の文字列には何も入力しません
  6. 「置換」をクリックします 

   f:id:k-ohmori9616:20190913092909p:plain

 

シート内のすべての「セル内改行」が削除されました

   f:id:k-ohmori9616:20190913095952p:plain

 

 このように改行を表すコマンド「 CTRL + J 」で検索(置換)することによって、シート全体の「セル内改行」を一括で削除(解除)することができます。

 「表」を再利用する時などに、不要な「セル内改行」を削除する時などとても便利です。

 

 

k-ohmori9616.hatenablog.com